PRONEXUS TREND 新中期経営計画2024

「非印刷分野」をさらに拡大してまいります

「非印刷分野」とは?

1930年に株券印刷専業会社として創業し、90余年の歴史の中で、ディスクロージャー・IRをシステムとコンサルティングで支援する専門会社へと成長しました。お客様に提供するサービスは「印刷分野」から、システム、Web、イベント支援等「非印刷分野」へと拡張しております。「非印刷分野」は売上収益の約7割を占めるまで成長しております。

「新中期経営計画2024」の重点戦略

  1. 1

    招集通知電子化を乗り越える成長戦略

    • 電子化対応サービスの導入
    • Web周辺サポートの拡大
  2. 2

    投信分野ペーパーレス化に対応する
    成長戦略

    • 投資信託書類作成支援システムの機能拡張
    • 投資信託会社におけるIRサポートの拡大
  3. 3

    「非印刷分野」のさらなる拡大と
    収益力改善

    • サステナビリティ情報開示のコンサルティング強化
    • Web・英文翻訳・バーチャル株主総会支援・BPO等、
      「非印刷分野」の体制強化・収益力向上
  4. 4

    「ドキュメントプラットフォーム」
    の実現

    • 開示書類作成支援システムの機能向上
    • オプションサービスの受注拡大
    • 「ビジネスレポーティング」領域に対応した多書類展開
  5. 5

    人財戦略・アライアンス戦略

    • 新領域のプロフェッショナル人財の確保・育成
    • M&A・資本業務提携を含む外部リソース活用
    • 既存領域・新たなビジネス領域の探索・拡大

対話促進ニーズの高まりや制度変更を見据え
「非印刷分野」が拡大しています

株主・投資家との対話促進ニーズの高まりや、2025年4月からのプライム上場会社の日英同時開示の義務化等を背景に、「非印刷分野」であるWebサービスや英文翻訳等のIR関連サービスの受注が拡大しています。

「非印刷分野」であるWebサービスは25年3期中間では約440社、や英文翻訳は「25年3期中間では約410社と受注件数が伸びています。

当社の英文翻訳ビジネスについて、株主様向けオンラインイベントで詳しくご紹介させていただきます。